第1段階 13.運転免許制度・交通反則通告制度 ☞【頻出問題】

第1段階 13.運転免許制度・交通反則通告制度

【答】×
【解説】無免許運転むめんきょうんてんではなく、免許証めんきょしょ不携帯ふけいたいという交通違反こうつういはんになる。

【答】×
【解説】警察官けいさつかんから免許証めんきょしょ提示ていじもとめられたときは、免許証めんきょしょ提示ていじしなければならない。

【答】◎
【解説】そのくるま運転うんてんできる免許めんきょけなければ、運転うんてんしてはいけない。

【参考】運転免許うんてんめんきょ種類しゅるい(3つの区分くぶん)①第一種運転免許だいいっしゅうんてんめんきょ自動車じどうしゃ原動機付自転車げんどうきつきじてんしゃ。②第二種運転免許だいにしゅうんてんめんきょ旅客自動車りょきゃくじどうしゃ(バス・タクシーなど)・代行運転自動車だいこううんてんじどうしゃ。つまり営業目的えいぎょうもくてきのための免許めんきょ。③運転免許かりうんてんめんきょ

【参考】回送運転かいそううんてん旅客りょきゃく運送うんそうする目的もくてきではないので、第二種免許だいにしゅめんきょ必要ひつようない。第一種だいいっしゅでOK。

【答】◎
【解説】自動車じどうしゃ大型おおがた中型ちゅうがた準中型じゅんちゅうがた普通ふつう大型特殊おおがたとくしゅ小型特殊こがたとくしゅ自動二輪車じどうにりんしゃなど)、原動機付自転車げんどうきつきじてんしゃ軽車両けいしゃりょう自転車じてんしゃ・リアカー・荷車にぐるまなど)。原付げんつき軽車両けいしゃりょうは「くるま」にはふくめれるが、「自動車じどうしゃ」にはふくまれない。

【参考】「信号しんごう青色あおいろ灯火とうか場合ばあい、すべてのくるま直進ちょくしん左折させつ右折うせつできる」→(こたえ)×:軽車両けいしゃりょう二段階右折にだんかいうせつ原動機付自転車げんどうきつきじてんしゃ右折うせつできない。

【答】◎
【解説】普通免許ふつうめんきょでは、普通自動車ふつうじどうしゃ小型特殊自動車こがたとくしゅじどうしゃ原動機付自転車げんどうきつきじてんしゃ3つを運転うんてんできる。

【答】◎
【解説】乗車定員じょうしゃていいん10人以下いかくるまは、普通免許ふつうめんきょ運転うんてんできる。

【答】◎
【解説】普通免許ふつうめんきょ運転うんてんできるのは、車両総重量しゃりょうそうじゅうりょう3.5トン未満みまん最大積載量さいだいせきさいりょう2トン未満みまん乗車定員じょうしゃていいん10人以下にんいか自動車じどうしゃ運転うんてんできる。

【答】◎
【解説】ミニカーとは、エンジンの総排気量そうはいきりょう50 CC以下いか定格出力ていかくしゅつりょく0.6キロワット以下いか普通自動車ふつうじどうしゃです。

【答】×
【解説】原付免許げんつきめんきょでは、原動機付自転車げんどうきつきじてんしゃしか運転うんてんできない。

【答】×
【解説】エンジンの総排気量そうはいきりょう50 CC400 CC以下いか二輪にりん自動車じどうしゃは、普通自動二輪車ふつうじどうにりんしゃです。

【答】◎
【解説】車両総重量しゃりょうそうじゅうりょう7.5トン以上いじょう11トン未満みまん貨物自動車かもつじどうしゃは、中型自動車ちゅうがたじどうしゃです。


【参考】中型免許ちゅうがためんきょ運転うんてんできる車両しゃりょうは、①中型ちゅうがた、②準中型じゅんちゅうがた、③普通ふつう、④小型特殊こがたとくしゅ、⑤原付げんつき5つ。

【参考】「最大積載量さいだいせきさいりょう5トンの自動車じどうしゃは、普通自動車ふつうじどうしゃです」→(こたえ)×:最大積載量さいだいせきさいりょう4.5トン以上いじょう6.5トン未満みまん自動車じどうしゃ中型自動車ちゅうがたじどうしゃです。

【答】◎
【解説】中型免許ちゅうがためんきょ乗車定員じょうしゃていいんは、11人以上いじょう29人以下いか

【答】×
【解説】大型免許で運転できるのは、①大型、②中型、③準中型、④普通、⑤小型特殊、⑥原付6つ。

【参考】大型特殊免許で運転できるのは、①大型特殊、②小型特殊、③原付3つ。普通自動車大型・普通自動二輪車はダメ。

【答】×
【解説】免許めんきょけたから起算きさんして6かげつ以内いないが、仮免許かりめんきょ有効期間ゆうこうきかん

【参考】仮免許かりめんきょ種類しゅるいは、大型おおがた中型ちゅうがた準中型じゅんちゅうがた普通ふつう4種類しゅるい大型特殊おおがたとくしゅには仮免かりめんはない。

【答】×
【解説】2回以上かいいじょう違反いはんおかし、1てんではなく3点以上てんいじょうで、初心運転者講習しょしんうんてんしゃこうしゅう対象たいしょうになる。ただし1かいで3てんちょうどの場合ばあいのぞく。

全国の運転免許センター・試験場一覧

北海道
旭川運転免許試験場
帯広運転免許試験場
北見運転免許試験場
釧路運転免許試験場
札幌運転免許試験場
函館運転免許試験場

青森県
青森県運転免許センター
八戸運転免許試験場
弘前試験場
むつ運転免許試験場

岩手県
沿岸運転免許センター
県北運転免許センター
県南運転免許センター
自動車運転免許試験場
盛岡運転免許センター

秋田県
秋田県運転免許センター

山形県
山形県総合交通安全センター

宮城県
石巻運転免許センター
仙南運転免許センター
古川運転免許センター
宮城県運転免許センター

福島県
郡山運転免許センター
福島運転免許センター

茨城県
茨城県運転免許センター

栃木県
栃木県運転免許センター

群馬県
総合交通センター

埼玉県
埼玉県警察運転免許センター

千葉県
千葉運転免許センター
流山運転免許センター

東京都
江東運転免許試験場
鮫州運転免許試験場
府中運転免許試験場

神奈川県
自動車運転免許試験場

山梨県
運転免許課都留分室
山梨県総合交通センター

長野県
東北信運転免許センター
中南信運転免許センター

新潟県
運転免許センター
運転免許センター長岡支所
運転免許センター上越支所
運転免許センター佐渡支所

富山県
高岡運転免許更新センター
富山県運転教育センター

石川県
石川県運転免許センター

福井県
福井県運転者教育センター
福井県嶺南運転者教育センター
福井県丹南運転者教育センター
福井県奥越運転者教育センター

静岡県
西部運転免許センター
中部運転免許センター
東部運転免許センター

愛知県
運転免許試験場
東三河運転免許センター

岐阜県
岐阜免許試験場
高山試験場
多治見試験場
東濃試験場

三重県
三重県運転免許センター

滋賀県
運転免許センター
運転免許サブセンター

京都府
自動車運転試験場

奈良県
奈良県警察運転免許センター

和歌山
新宮運転免許センター
田辺運転免許センター
田辺市万呂試験場
和歌山県交通センター

大阪府
門真運転免許試験場
光明池運転免許試験場

兵庫県
明石運転免許試験場
但馬免許センター

岡山県
岡山県運転免許センター
倉敷試験場
津山試験場

広島県
三次試験場
東部運転免許センター
広島県運転免許センター

島根県
運転免許センター
西部運転免許センター

鳥取県
西部地区運転免許センター
東部地区運転免許センター
中部地区運転免許センター

山口県
山口県総合交通センター

愛媛県
愛媛県運転免許センター

高知県
高知県運転免許センター

香川県
香川県運転免許センター

徳島県
徳島県運転免許センター

福岡県
北九州自動車運転免許試験場
筑後自動車運転免許試験場
筑豊自動車運転免許試験場
福岡自動車運転免許試験場

佐賀県
佐賀県運転免許センター

長崎県
長崎県運転免許試験場

熊本県
熊本県運転免許センター

大分県
大分県運転免許センター

宮崎県
都城運転免許センター
宮崎運転免許センター
延岡運転免許センター

鹿児島県
鹿児島県総合運転免許試験場

沖縄県
沖縄県警察運転免許センター
安全運転学校 中部分校
安全運転学校 北部分校
安全運転学校 宮古分校
安全運転学校 八重山分校

タイトルとURLをコピーしました